MENU

『人生が不幸になる』休日にやってはいけない・疲れがとれなくなること

当ページのリンクには広告が含まれています。
たかし

仕事で疲れて休みの日も寝てばっかり、、気づいたら夕方で、、

ねお

休日の過ごし方はとても重要だよ!疲れが溜れにくい原因になっているよ!

たかし

そうだよね、、全然リフレッシュした気分にならなくて、、

ねお

今回は『人生が不幸になる』休日にやってはいけない・疲れがとれなくなることについて紹介するね!

休日には仕事や日常の忙しさから解放され、心地よい時間を楽しむためのチャンスです。

しかし、皮肉なことに、その休息を最大限に有効に使えるかというと、実はそうでもないことがあります。

なぜなら、適切な休息を取るためには、休日中に避けるべき特定の行動が存在するからです。

私たちは皆、不幸を避けたいし、疲れをリフレッシュしたいと願っています。

それなのに、ついつい疲れを溜め込んでしまう行動をしてしまうこともあります。

休日にやってはいけない行動と、理由について深く考えてみましょう。

それぞれの行動がどのようにして不幸をもたらすのか、そしてどのように避けるべきかについて探求していきます。

この記事を通じて、あなたがより充実した休息を過ごし、より良い人生を築く一助にしていただければ幸いです。

不幸の落とし穴を避け、本当の意味でのリフレッシュを手に入れるために、一緒に考えていきましょう!

休日は英語を学ぼう スタディサプリ!

目次

⚫︎休日にやってはいけない・疲れがとれなくなること 

ねお

休日にやってはいけない・疲れがとれなくなることについて紹介するね!

⚫︎運動をしないこと

休日に家でダラダラ過ごすことは、ストレスを溜める原因となります。

軽い運動を週に1時間するだけでも、メンタルの悪化リスクが12%下がることがわかっています。

まとめて1時間とるのが難しい場合は毎日、10分の運動を続けることでも同じくらいのストレス解消の効果があります。

僕は、休日に毎朝1時間のランニングをしています。とても気分がスッキリして、最高の1日のスタートが切れます。

運動は脳内のエンドルフィンの分泌を促進し、ストレス軽減や気分の向上にも寄与します。

運動不足はうつ症状や不安感の増加に繋がるのです。

運動が苦手な人は、軽いストレッチやウォーキングでも大丈夫です。

休日の朝や夕方に少しだけストレッチやウォーキングをすることで、血流を促進し、リラックスした状態を維持しやすくなります。

また、太陽の光を浴びることは、私たちの心と体に多くの利益をもたらすことが知られています。

その中でも、太陽光によって増加するセロトニンは、心の健康に重要な役割を果たす物質です。

セロトニンの増加は、心の健康に多くの利益をもたらします。セロトニンが適切なレベルにあると、気分が安定し、ストレスや不安の軽減に寄与します。

また、セロトニンは睡眠の質を向上させる助けにもなります。

パーソナルトレーニングジムならPERSONAL GYM

⚫︎悩み事を言葉にしていない

頭の中で悩んでいるだけではなく、紙に書き出すことでとても気分がスッキリします。

また、紙に悩みを書き出すことで、鬱や不安が解消します。

悩み事のために脳が処理能力を使ってしまっているので、余計なエネルギーを使ってしまっています。

なので疲れが溜まってしまうのです

この悩み事を紙に書くやり方は、エクスプレッシブライティングといいます。

やり方はとても簡単で、

①紙とペンを用意する

②悩み事を素直に全部書き出す

事実とその時の気持ちをセットで書くことが重要です。

『心配性』〜不安で押しつぶされそうな時の対処法〜

あわせて読みたい
『心配性』〜不安で押しつぶされそうな時の対処法〜 たかし あの仕事大丈夫かな、、ちゃんとうまくいくかな、、 ねお どうしたの!?心配しすぎだよ、たかし! たかし 気になって、休みだけど気分が休まらないよ、、 ねお ...

不安で心配性な方はこちらの記事も参考にしてみて下さい!

⚫︎質の良い睡眠をしていない

休日は、心身をリフレッシュさせる大切な時間ですが、質の良い睡眠を確保することなく過ごしてしまうことは、逆に疲れを残し、リラックスを阻害することにつながりかねません。

①寝る2時間前には食事を終えておく。

寝る直前に食事をとると睡眠の質が悪くなってしまいます。

寝ている間に消化が行われて、エネルギーが使われます。なので睡眠の質が悪くなります。

②寝る1時間前にお風呂に入る。

睡眠に入る前にあらかじめ体温を上げておくことで、スムーズにお休みモードに入ることができます。

40度くらいのお湯に、10分〜20分湯船に浸かることが理想です。

③寝る1時間前までにスマホを見ないようにする。

テレビやスマートフォン、パソコンの画面から出るブルーライトは、睡眠ホルモンの分泌を妨げ、睡眠の質を低下させます。

僕は本を読むようにしています。

④休日でも、できるだけ同じ時間に寝て同じ時間に起きることで、体内時計を整え、良質な睡眠を促進する。

休日の寝溜めは、逆に体のだるさを生みます。

⑤アルコールやカフェインは睡眠の妨げになる可能性があるため、特に夕方以降は控えるよう心がけましょう。

寝酒はやめておきましょう!

眠りから暮らしを良くするベッド専門店!

⚫︎予定を決めていない

計画のない過ごし方は、自由な時間を十分に活用できないだけでなく、充実感を得る機会を逃してしまう可能性があります。

少しでも計画を立てて、有意義な過ごし方を考えることで、より満足度の高い休日を過ごすことができます。

あらかじめ、休日に予定を決めて過ごすことができると、自分で自分の人生をコントロールできていると満足度が高くなります。

計画を立てることで、休日をより意味のあるものにすることができます。

目標や予定を持つことで時間の使い方が明確になり、充実感や満足度を高めることができるでしょう。

⚫︎自己成長をさせていない

新しいことを学ばないといつもと同じ毎日になり、マンネリが生まれて、人生がつまらなくなります。

休日は自分を成長させるために使いましょう。自分のコントロールできるものに目を向けて、

数時間でもいいので、自分が成長できることに時間をつくってみて下さい。

自己成長を促進するためには、自分がコントロールできる範囲に焦点を当てることが重要です。

逆に、コントロールできないことにエネルギーや注意を費やすことは、成長の妨げとなります。

数年後あなたの人生が変わっていることでしょう!

⚫︎気乗りしない親族の集まりに行く

気乗りしない親戚の集まりは、とてもストレスが溜まります。

早く結婚はしないのか? 仕事はどんなんだ?とプライベートの質問をしてきます。

しんどいですよね、、せっかくの休日なのに疲れてしまいます。

僕は無理に行かなくていいと思っています。

やりたい人だけでやればいいんです!

〜実家に帰りたくない理由について〜 無理に帰らなくで大丈夫!帰省しない言い訳とは?

あわせて読みたい
〜実家に帰りたくない理由について〜 無理に帰らなくで大丈夫!帰省しない言い訳とは? ねおって実家に帰ったりしているの? 正直あんまり帰っていないや、、 そうなんだ!実は僕も帰省するのが億劫で、、 今回は実家に帰りたくない理由、無理に帰らなくで大...

詳しくはこちらの記事も参考にしてみて下さい!

いつも同じメンツで集まってお酒を飲む

お酒を飲みながら友人たちと集まることは楽しい時間を過ごす機会ですが、同じメンバーでの飲み会が繰り返されることで、徐々に意味を感じなくなることがあります。

その場は楽しいかもしれませんが、昔の過去の馬鹿話には、なんの意味もありません。

ほどほどにしておきましょう!

縁を切るべき・関わってはいけない人の特徴 人間関係も断捨離をしよう!

あわせて読みたい
縁を切るべき・関わってはいけない人の特徴 人間関係も断捨離をしよう! 毎日愚痴ばっかりの友達がいて、、大変だよ、、 そんな友達とは縁を切ったほうがいいかもしれないよ! ええ!そうなの!? 今回は縁を切るべき・関わってはいけない人の...

こちらの記事でも紹介していますので、是非参考にしてみて下さい!

他人と比較すること

比較と競争心は、SNSを通じて他人の生活や活動を見る際に起こりがちなネガティブな心理的影響です。

他人の成功や充実している姿に固執し、自分との比較をすることで不健康な競争心が生まれ、自己評価を低下させる可能性があります。

自分自身を受け入れることは大切です。

他人と比較せず、自分の価値を認めることが自己評価の向上に繋がります。

他人の行動に左右されず、自分の目標に向かって進むことが重要です。

Youtube・Netflixばかり見て過ごす

YouTubeやNetflixを見ることも一つの楽しみですが、それだけに時間を費やすことは、充実感やリフレッシュを得るための機会を逃し、せっかくの休みが終わってしまいます。

僕も休みの日にアニメばかり見て過ごしていました。その時は楽しいのですが、夜にとてつもない自己嫌悪に落ちいりました。

中でもドラマは特に気をつけましょう。次が気になるように作られています。

休日に一気にまとめで見るのではなく、平日に一話ずつ見るようにしましょう!

過食や不健康な食事

休日は、美味しい食事を楽しむことがありますが、過食や不健康な食事をしてしまうことは、健康を損なうだけでなく、次の日からのリフレッシュされた感覚を阻害する可能性があります。

過食や不健康な食事は、余分なカロリーを摂取し、体重増加の原因となります。

また、大量の食事や高脂肪・高糖質の食品は、消化不良を引き起こす可能性があります。

過食後に現れる眠気や消化不良の感覚が、次の日の活動力を低下させることになります。

休日においても健康を意識した食事を心がけることは重要です。

過食や不健康な食事を避けるために、バランスの取れた食事、意識的な摂取を心がけましょう。

健康的な食事を通じて、休日を楽しみつつも体調を維持し、心地よいリフレッシュを実現しましょう。

⚫︎まとめ

忙しい日常から逃れて迎える休日は、心身のリフレッシュや幸福感を得る大切な時間です。

しかし、休日に誤った行動をとることで逆効果となり、不幸感や疲労感を引き起こします。

休日を有意義に過ごし、心身のリフレッシュと幸福感を手に入れることをおすすめします。

休日の過ごし方が、人生を変えます。

今回紹介した、これらの行動を避けることで、より充実した休息を得ることができるでしょう。

自分自身の健康と幸福を考えて、適切な行動を選ぶよう心がけましょう。

バランスの取れた行動を心がけることで、不幸感や疲れの負担を避け、より充実した休日を迎えましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次